未来形

いつも忘れるので忘備録

will ~だろう 予測、~するよ 意思 

be going to ~するつもり to以下に向かって動いている。

be – ing 予定 もう決まっている、動きはない。

will be -ing 想像+予定 ~しているだろう。

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 落合陽一

2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 落合陽一を読んだ。

これからの世界について考える上で重要な鍵となりそうな国際的な枠組みが登場しています。その一つが本書のテーマにもなっている SDGs です。

テクノロジーで変わる将来とこれからの世界の枠組みであるSDGsについて書かれています。
テクノロジーで貧困、格差、教育、環境はどう変わるのか。SDGsにどう対処するのか。

SDGsは
1貧困をなくそう
2飢餓をゼロに
3すべての人に健康と福祉を
4質の高い教育をみんなに
5ジェンダー平等を実現しよう
6安全な水とトイレを世界中に
7エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8働きがいも経済成長も
9産業と技術革新の基盤をつくろう
10人や国の不平等をなくそう
11住み続けられるまちづくりを
12つくる責任つかう責任
13気候変動に具体的な対策を
14海の豊かさを守ろう
15陸の豊かさも守ろう
16平和と公正をすべての人に
17パートナーシップで目標を達成しよう

SDGsは自分に関係ないと感じれれる反面、できることもある。ジェンダー平等とか。

そういった主体的に取り組むべきことは責任もって行動し、

その他は自分にかかわりないことを自覚するならその課題を考え続け、代わりに行動する人を応援すること、とある。

自分に関係ないことは無関心になりがちですがSDGsのどれかを取り組んでいる人や企業を応援することはできるしできることはやっていきたい。

そういう応援をしないということは結局SDGsの反対、つまり貧困、飢餓、不平等、環境破壊を応援している気がするから。

選挙とかにも通じるのかも。無関心ということは。。

緊急小口資金にも要件がある

知人が去年自主的に退職しコロナ禍で就職活動していたがうまくいかず生活苦しくなる。
そこで緊急小口資金でお金を借りようとして電話をしたがこのケースではコロナの影響じゃないですねと言われる。
緊急小口資金のwebを見ると緊急小口資金は「新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、休業等による収入の減少がある」場合とある。
無利子無保証人だからコロナ禍で生活に苦しんでいる人は借りやすい資金だと思っていたが対象となる人が限定的なので要注意である。

古いGmailの削除

Gmail の容量がちょっと大きくなってきたので古いのを消そうと思いたった。
ググってみると検索で「older_than:10y」とかで10年前のメール検索できるらしい。もちろん希望の数字に置き換えてもOK。
これだ!
でもやってみると検索して出てくるのが50件ずつで、いちいち50件ずつ消していくのはこれまた手間がかかる。
なんとかできないかなぁと色々動かしてみるとチェックボックスの右の逆三角形を押したら「すべて」って出てくる!


この全てを押した後青文字で「この検索条件に一致するすべてのスレッドを選択」を押す。


すると全部選択できました。
後は削除ボタンで削除。ゴミ箱に移動するからこれも削除。再び容量を見るとだいぶ少なくなりました、よかったよかった。

文系の私に超わかりやすく数学を教えて下さい!

仕事で統計とか機械学習とか使いたい、と思った。使えたらかっこいいかなと思っただけなんだけど。

まずそれらしき本を手にとってもわからない。記号が何を意味しているのか。そう、文系なので数学はまーったくわからない。

諦めるか。。でも興味はあるんだよな。。

そこで目に入ったのが「文系の私に超わかりやすく数学を教えて下さい!」だ。とりあえずこれしかないと購入。

中身は教わることを絞りに絞っている。だからありがたい。物足りない時はまた詳しい書籍に移ればいい。

知らなかった数学の概念や、中学授業の目的の分かりづらいカリキュラム、だからこの本はここだけ抑えてほしいという流れ。

自分の場合は三角測量で高さを測る話が、仕事でもこう使える、ああすれば?と色々考えることができた。

そうしたヒントが与えられただけで十分すごい学びを頂けました。

この本は自分と同じ?数学アレルギーを持っているという郷氏が西成先生から数学を教えてくれるストーリー。

読み終わったから早速小学生の子供に読ませてます。

1日目なぜわたしたちは数学を勉強するのか?
2日目中学数学を最速最短で学ぶ!
3日目いきなり中学数学の頂点二次方程式をマスターする!!
4日目サクッと理解!中学数学の関数をマスターする!!
5日目余裕で!中学数学の図形をマスターする!!
6日目特別授業数学の最高峰微分積分を体験してみる!!