Tartine タルティン

阪急うめだ本店にある「Tartine タルティン」
なんか人気で売り切れるとは聞いていたけど、午前中に通ってみると売り切れていない!

試しに買ってみた。

花びら型や傘型(新作っぽかった)のお菓子セット缶があったのでそれを選択。子供は喜び、入れ物はかわいいので取り合いに。。

子供に大人気やなー、これならお土産とか喜ばれそうな感じ。

高級芋菓子しみず

高級芋菓子しみず

年初のメモですが。

大阪環状線福島駅の北450m。
歩きだと駅からまだかな?と思うくらいに距離はある。
車だとなにわ筋から看板は見えず(南道路向き)通り過ぎる店である。

スイートポテト食べ比べ8個入りセット2,800円を購入しようとするが遅い時間だったためか(17時すぎてた)売り切れ品種があった。
変わりのものを希望で入れると言われたがわからないのでおまかせしました。

まあこれが家族皆大絶賛ですよ。

やはり安納芋が一番おいしいという結果でしたが。

dav

空堀商店街


コロナ禍での空堀商店街。
人通りはパラパラと見えるけど、 地元の方が多い印象。
でもパン屋さんLAPANは売り切れてたし。
クリーミー生食パン、美味しそう~!

投資家がお金よりも大切にしていること

投資家がお金よりも大切にしていること藤野英人著者を読んでみた。

ファンドマネージャーがお金について考える内容で
投資の技術的なものではない

問われるのは、
お金より信じられるものはあるか
お金より大切なものはあるか
考えて行って欲しいということ

価値基準となるお金、
日本人はお金に執着しすぎている。それは人を信じていないということ。
お金を信じているということ。

人は生きているだけで価値がある。経済は互恵関係の共同体であるから。
投資はお金ではなくエネルギーのやり取り。
エネルギーは情熱、行動、時間、回数、知恵、体力、お金を投資すること。
人はみんな何かに投資をしている投資家であるということ。

自分の足元から自分が思う世の中を良くしたい明るい未来をつくる一歩ずつ理想に近づく投資をしている。
投資をする先の「人」を信じるということ。

他人や社会を信じ自分が主体的にエネルギーを投入することによって明るい未来をつくる、未来が明るくなることで自分の人生も明るくなるといった互恵関係という発想が大事。
人を信じられるかどうかが投資家として生きるための最初の一歩がそこにかかっている。

最後に再度
お金より信じられるものはあるか
お金より大切なものはあるか
考えて行って欲しいということ